最新の投稿


愛犬に薬を上手に飲ませるには?コツと注意点について

愛犬に薬を上手に飲ませるには?コツと注意点について

愛犬が病気をしたときには、早く治すために飼い主さんが薬を飲ませる必要があります。しかし、愛犬にとっては薬というものが理解できないため、無理に与えるとストレスを感じさせてしまうことも。できるだけ愛犬の負担を減らすにはどんな方法で薬を飲ませるのがいいのでしょうか?


愛犬にきゅうりを食べさせても良い?与えるときの注意点や栄養

愛犬にきゅうりを食べさせても良い?与えるときの注意点や栄養

生のまま手軽に食べられるきゅうりはサラダや酢の物に欠かせない野菜です。ほとんどが水分でできていますが、愛犬に食べさせていいのか判断に迷う飼い主さんもいるでしょう。今回は、愛犬にきゅうりを食べさせてもいいのか、またその注意点やレシピをご紹介いたします。


犬を描き続けるアーティスト。絵画の世界に浸る「oscarjetson」

犬を描き続けるアーティスト。絵画の世界に浸る「oscarjetson」

独特な色彩の絵画。写実的ではないのに、犬の雰囲気やキャラクターが強く語りかけてくる。そんんさ画家の作品の世界に浸れるインスタグラムがあります。「oscarjetson」。その美しい絵画の世界をご堪能あれ。


猫の多頭飼育。2頭目の迎え方、準備と実例

猫の多頭飼育。2頭目の迎え方、準備と実例

今猫がいるけれど、もう1匹いたらいいな、と考えることもありますよね。でも一番気がかりなのは、先住の猫が受け入れてくれるかどうかだと思います。私自身も多頭飼育ですが、最初に2匹目の猫を迎える時にはとても悩みました。2匹目を迎える際に準備しておくことと、2匹目を迎えた人たちの実例を、動物保護施設元職員がまとめました。


温まり過ぎに注意?犬がこたつで寝るときに気をつけたいこと

温まり過ぎに注意?犬がこたつで寝るときに気をつけたいこと

寒い冬の訪れと共に、なかなかこたつから出られなくなってきました。よく、「こたつで寝ると風邪を引く」と言いますが、体が温まる反面、注意しなければならないことも出てきますよね。今回は、犬がこたつで寝ると影響があるのか?どんなことに気を付けたらいいのかをまとめてみました。


猫エイズだって幸せになるのだ。猫エイズの猫がいる保護猫カフェ

猫エイズだって幸せになるのだ。猫エイズの猫がいる保護猫カフェ

猫の感染症の中ではとても知名度の高い猫エイズですが、どんな病気なのかは、その知名度に比べると意外に知られていません。猫エイズは上手に付き合えばそれほど怖い病気ではないのです。保護猫カフェで、元気に暮らす猫エイズの猫たちに会ってみませんか? 動物保護施設元職員がご案内します。


フェレットってどんな動物?性格や飼い方は?

フェレットってどんな動物?性格や飼い方は?

とても愛らしい姿が人気のフェレット。最近ではペットとして飼う人もじわじわと増えてきています。 フェレットを飼うには、どんなことに注意すれば良いのでしょうか? ここでは、フェレットの性格や特徴、飼うときの注意点を紹介します。


猫を拾ったらすべきこと

猫を拾ったらすべきこと

道端で子猫が捨てられていたら…野良猫がずっとあなたに付いてきたら…。 猫好きならばそのまま放って置けないことでしょう。 しかし、いざ拾って保護するとなると、準備すべきこと、やるべきことがたくさんあります。 ここでは、猫を拾ったときに、まずやるべきことについて紹介します。


猫の死亡原因ランキング!愛猫のために飼い主ができることは?

猫の死亡原因ランキング!愛猫のために飼い主ができることは?

どんなに大切に飼っていても、飼い主より先に死んでしまう猫ちゃん。多くの場合、どんな原因で亡くなっているのでしょうか?今回は猫の死亡原因について調べて、飼い主にできることを考えましょう。


猫の命を守るワクチン!ワクチン接種で防げる病気と費用を大調査

猫の命を守るワクチン!ワクチン接種で防げる病気と費用を大調査

猫が病気になって苦しむのを見ることは、飼い主にとって大変辛いことですね。癌のようにどうしようもない病気もありますが、ワクチン接種で感染を予防したり重症化を防げる伝染病もあります。今回は猫のワクチン接種について考えましょう。


愛犬の舌の色、見てますか?下の色でわかる愛犬の健康状態のまとめ

愛犬の舌の色、見てますか?下の色でわかる愛犬の健康状態のまとめ

愛犬の舌の色、どんな色をしていますか?犬の舌の色は、いろいろな体の状態を知らせてくれます。どんな色が健康な色なのか、体の不調を知るためにはどんな色が異常なのかを知っておきましょう!


犬だって歯が命!犬の歯が欠けた、折れた時の治療とその費用

犬だって歯が命!犬の歯が欠けた、折れた時の治療とその費用

犬も人間と同じで、永久歯がダメになるともう歯は生えてきません。 そのためにも、普段のケアはとても大切。 けれど、万が一その永久歯がトラブルで欠けたり折れたりしたらどうすればよいのでしょうか。 我が家の経験を踏まえ、その治療と費用についてまとめました。


≪DIY≫簡単にできる!作ってみよう猫用ベッド☆

≪DIY≫簡単にできる!作ってみよう猫用ベッド☆

おうちにあるものを使って、簡単にできる猫用のベッドの作り方をご紹介します☆


犬は嫌がっている⁈やってしまいがちな10のこと

犬は嫌がっている⁈やってしまいがちな10のこと

私たちにとっての愛情表現が、いつも動物たちにとっても嬉しいこととは限りません。 可愛すぎて、愛犬にストレスを与えることのないように気を付けたいですね。


猫のにおい対策は万全?消臭防臭お役立ちグッズあれこれ

猫のにおい対策は万全?消臭防臭お役立ちグッズあれこれ

こんにちは!NPOイヌネコライフネットワークえひめに参加しているZOE-AMJPです。 我が家にはアラスカンマラミュート2頭のほか、雄猫2匹、雌猫が一匹います。 去勢していても、3匹いるとトイレのにおいは気になります。 我が家で使用して効果のあった商品、またおススメグッズをご紹介します。


犬のノミ・ダニ予防と対策

犬のノミ・ダニ予防と対策

愛犬のノミ・ダニの予防や対策は行っていますか?うちは室内犬だからと安心してはいませんか? たとえ室内犬であっても、ノミやダニの予防や対策は必要不可欠です。 ここでは、犬のノミ・ダニの予防と対策について紹介します。


避妊・去勢手術をしよう!犬の生殖器の病気

避妊・去勢手術をしよう!犬の生殖器の病気

愛犬に避妊・去勢手術はしていますか?そういった手術は望まない妊娠を予防するだけではなく、病気の予防になることも知られていますよね。では具体的にどんな病気のリスクがあるのかを今回はご紹介していきます。オスとメスでの違いにも注目です。


狂犬病だけじゃない!愛犬を感染症から守ろう

狂犬病だけじゃない!愛犬を感染症から守ろう

犬の感染症といえば広く知られているのが狂犬病ですが、日本で暮らす私たちが、狂犬病以上に日頃注意したい感染症を知っていますか?愛犬がおう吐や下痢と続けたら早急に病院へ連れて行くことが大切ですよ。多頭飼いはもっと注意が必要です!


寄生虫から愛犬を守る!

寄生虫から愛犬を守る!

人間に寄生することもある寄生虫。その怖さとは、体内の栄養を取られてしまうので非常に多くの悪影響をもたらすとともに、様々な病気の引き金になることもあります。今回は体内、そして表面に寄生する怖い寄生虫について知っていきましょう!


最初のしつけはトイレと散歩

最初のしつけはトイレと散歩

犬を飼ったら、最初に迎える試練は「トイレトレーニング」かもしれません。ちゃんと覚えてくれればその後の世話が非常に楽になりますよ。また「散歩」も実は立派なしつけのひとつ。ただ楽しむだけでは無く、愛犬との絆を深めながらトレーニングの時間にしていきましょう!