犬のノミ・ダニ予防と対策

犬のノミ・ダニ予防と対策

愛犬のノミ・ダニの予防や対策は行っていますか?うちは室内犬だからと安心してはいませんか? たとえ室内犬であっても、ノミやダニの予防や対策は必要不可欠です。 ここでは、犬のノミ・ダニの予防と対策について紹介します。


ノミ・ダニの予防と対策の必要性

ノミ・ダニの予防や対策については、ペットを飼っていれば誰しも耳にしたことのある話ですよね。
しかし、飼い主の中には、この問題をそれほど重要視していない人もいます。また、室内で飼育していることから、自分のペットには関係ないと考える人もいるようです。
その結果、なにも予防や対策をとっていない飼い主もいることも現実です。
ですが、ノミ・ダニの予防と対策は全てのペットに必ず必要なことなのです。
ノミ・ダニ対策を怠っていると、愛犬は痒がって体を引っ掻いたりして傷つけてしまいます。また、ノミにはアレルギーを引き起こす恐れのある物質が含まれており、これによって体に湿疹がでたり、脱毛をおこしてしまうこともあるのです。
この他にも、大量のノミ・ダニに寄生されることで、貧血を起こしてしまったり、ノミ・ダニの媒介によって様々な病気に掛かってしまうこともあります。
中でも恐ろしいのがマダニです。マダニはノミ同様激しい痒みを引きおこしますが、「バベジア」という寄生虫も媒介します。愛犬がバベジア症候群をおこした場合、赤血球が破壊され、生命の危機に陥る可能性もあるのです。
愛犬の健康を守ることができるのは飼い主しかいません。
それだけではなく、愛犬にノミがいると、飼い主である私達も刺されてしまうかもしれません。そうなれば、私たちも激しい痒みや皮膚炎をおこす恐れがあります。これもぜひとも避けたいところですよね。

愛犬のノミ・ダニを予防するには

愛犬のノミ・ダニの予防には様々な方法があります。ペットショップに行けばノミ・ダニの予防グッズもたくさん販売されていますよね。
ここでは、ノミ・ダニの代表的な予防法を紹介します。
一つの予防法のみを実践するのではなく、様々な予防法を並行して行うことで、より予防効果が高まりますよ。

・シャンプーをする
シャンプーは、愛犬の体を清潔に保つためにも必要なことですし、ノミ・ダニを予防する効果もあります。
ペットショップや動物病院に行けば、のみを駆除する効果のあるシャンプーも販売されているので、こういったものを利用するとより安心ですね。
ただし、シャンプーのしすぎには注意してください。あまり頻繁にシャンプ-をすると、犬の体の表面の油分を落としすぎてしまい、皮膚を痛めてしまいます。
目安としては、2~3週間に1度程度にしましょう。間違っても毎日シャンプーをするということはやめてくださいね。

・服を着せる
ノミ・ダニの寄生を防ぐには、体の露出部分を少なくすることも有効です。
ですので、愛犬に服を着せることはそれなりの予防効果が期待できます。
最近では、防ノミ・ダニ加工されたペット服もあるので、愛犬を散歩に連れて行くときには、そういったものを着用させるのも一つです。

・アロマやハーブオイルなどを使用する
アロマオイルやハーブオイル等もノミ・ダニを予防する効果があるとされており、ペット用のスプレーなどが販売されています。
こういったものには、ノミ・ダニを駆除する効果はありませんが、寄せ付けない効果はあるので試してみる価値はあるでしょう。

・草むらに近づかない
草むらにはノミやダニが潜んでいます。中でも、マダニが多いので要注意です。
愛犬にマダニを寄せ付けないためには、散歩の際にできるだけ草むらに近づかないようにすると良いでしょう。

ただし、「予防」には限界がある

上記ではノミ・ダニの予防法について紹介しました。
しかし、これらはあくまでも「予防」であり、ノミ・ダニを100%防ぐことはできません。
徹底した予防策を講じても、ノミ・ダニがついてしまうことはあるのです。
逆に言えば、予防をしなければ、ほとんどのペットにはノミ・ダニがいるとも言えるでしょう。
ですので、ノミ・ダニ対策は、予防と並行して、すでについてしまっているものを「駆除」することも重要なのです。

愛犬のノミ・ダニ駆除方法

ここでは、ノミ・ダニの予防と並行して行う、駆除方法について紹介します。

動物病院で駆除薬をもらう

ノミ・ダニの駆除で最も確実な方法は、動物病院で処方してもらうノミ・ダニの駆除薬を使用することです。
動物病院で処方される薬は効果が確実で安全性も確立されているものなので、安心して愛犬に使うことができます。
ノミ・ダニ駆除薬にはいくつかのタイプがありますが、一般的なものは、首の後ろに薬剤を滴下するスポットタイプのものです。
この他には、体にスプレーするタイプのものや、内服薬タイプのものもあります。

ブラッシングをする

ブラッシングは、愛犬の毛を綺麗に保ったり、部屋の中での抜け毛を防ぐという意味もありますが、毛についているノミ・ダニを落とすこともできます。
できるだけ毎日ブラッシングすることを日課にしましょう。
ノミ取り用の目の細かいコームがあるので、そういったものを使用するとより効果的です。

愛犬のベッドや毛布を清潔にする

愛犬の使用しているベットや毛布は清潔に保つようにしましょう。
定期的に洗濯することで、付着してしまったノミ・ダニを落とすことができます。
また、洗濯の際には60度以上の熱いお湯で洗うことでノミ・ダニを駆除することが可能です。
その他にも、ノミ・ダニの卵や幼虫は、日光で死滅させることができます。
愛犬のベッドや毛布、部屋の中のシーツやクッションなども、定期的に日干しするようにすると良いでしょう。

ノミ・ダニをみつけても手で潰してはいけない

ノミ・ダニの駆除で一つだけ注意しておきたいことがあります。
それは手で潰さないということです。
ノミの体の中には、寄生虫の幼虫が入っていることがあります。
のみを手で潰してしまうと、それが私たちの爪についてしまい、口から入って私たち人間に寄生してしまうことがあるためです。
ノミを見つけると、ついつい手で潰したくなってしまうものですが、危険なので絶対にしないようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?
愛犬の健康を守るためにもノミ・ダニ対策はしっかりと行いたいものですね。
うちは大丈夫などと過信せずに、日頃からノミ・ダニの予防を行い、定期的に駆除もしてあげるようにしましょう。

関連するキーワード


ノミ ダニ

最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。