インコにしつけ!賢いインコの特徴と飼い方・しつけ方をご紹介

インコにしつけ!賢いインコの特徴と飼い方・しつけ方をご紹介

インコは昔から根強い人気のペットですね。人間の幼児並みの知能に、人語をマスターする器用さ、可愛い鳴き声、部屋を自由に飛ぶ姿、他の動物にはない魅力が満載です。懐くととても愛情深いインコ。特徴や、飼育法、しつけのやり方を分かりやすくご紹介します!


インコはどんな鳥なの?

インコは、オウム目インコ科の動物である。
インコとオウムの違いは専門的には、いろいろ違いがあるのだが、分り易くいうとオウム目うち大きい種族がオウムに多く、小さい種類がインコに多い。インコに比べ、オウムのほうが頭や大きく尻尾が短い物が多い。(ただし全ての種類に当てはまるとは言い切れない。)

インコは幼児並みの知能があると言われているとても賢い鳥です。

中には飼い主の会話を聞きそれを真似するインコもいます。ただ、種類や性別によって得意不得意があります。

寿命は約7年から15年くらいと言われています。

インコの特徴と性格

セキセイインコ

学校などでも飼育されるほどポピュラーなインコです。

【特徴】
ものからものへ飛び移るようにいどうしたり、ピョンピョン飛び跳ねるような歩き方をします。個体差はありますが、オスはおしゃべりが得意で、メスはおしゃべりが苦手な子が多いようです。

【性格】
個体差はありますが、全体的に穏やかで人懐っこい性格です。

オカメインコ

赤いほっぺが印象的なインコ。インコと言う名前ですが、実はオウムの仲間です。

【特徴】
同じオカメインコ同士であれば集団性格が得意なので、複数飼いが出来ます。頭の大きな冠が特徴的です。
おしゃべりよりも、口笛を覚えるのが得意といわれています。

【性格】
個体差はありますが、臆病な子が多いです。他の種類の鳥と雑居するといじめられてしまう事があります。臆病なので驚く事などがあると急にパニックを起こしてしまう事があります。

コザクラインコ

ラブバードと呼ばれていて、決めたパートナーと生涯を共にする愛情深いインコです。

【特徴】
愛情深い反面決めたパートナー以外を邪険にしてしまう事が多いいんこで、家族が多い家庭では誰か1人にしか慣れない可能性があります。
複数飼いをした場合もインコのパートナーが決まった場合、他のインコや飼い主を邪険にしてしまう子もいます。

【性格】
縄張り意識が強く、とってもやんちゃです。気性が荒い所もありますが、飼い主をパートナーに決めた場合は愛情深く接してくれます。

ボタンインコ

コザクラインコと同じラブバードなので、性格は少し似ている所があります。

【特徴】
目元が白くボタンの様になっているのが特徴です。ラブバードなので、パートナーと決めた人(もの)に愛情を注ぐ習性があります。
おしゃべりは苦手です。鳴き声は大きく甲高いです。

【性格】
コザクラインコよりも少し臆病で神経質な所があります。その分愛情も深いと言われています。

アキクサインコ

インコの中でも珍しい種類で、美しいピンク色の羽を持っています。

【特徴】
鳴き声が静かなインコだと言われています。左右の足を交互に出してトコトコ歩きます。おもちゃを壊すほどの力もありません。

【性格】個体差はありますが、比較的おとなしい性格ですが、あまり人に慣れないと言われています。

基本的な飼育の仕方

どの動物も同じだと思いますが、インコもヒナののうちから飼うととても懐きやすくなります。特に手乗りインコにしたい!と言う場合はヒナのうちから飼うのがオススメです。

しかし、ヒナから育てるには1日6~7回の挿し餌が出来ないと飼育する事が出来ません。時間にすると朝7時くらいから夜10時くらいまでの時間がヒナの飼育に欠かせない時間になります。

ヒナから育てるのが難しい場合はすでに成鳥しているインコを飼う事になります。成鳥は懐かせるのが難しいという話を聞きますが、一羽だけを大切に飼育してあげれば十分懐きます。懐くペースはインコの性格にもよりますが、根気と時間が必要になります。

飼育に必要なもの

・鳥かご
毎日放鳥してあげる場合は30cmくらいのかごでも大丈夫ですが、インコ用のブランコなどおもちゃを取り付けてあげたい場合や、あまり放鳥してあげられない場合は35~40cmくらいの大きめのかごにしてあげましょう。

・止まり木
かごの中でインコが止まる木です。かごを買った時に大体は付属されています。

・餌入れ、水入れ
こちらもかごを購入する時に付属で付いてきます。

・餌
市販のインコ用のペレットや混合餌を与えます。

・おやつ、サプリ
普段の餌だけだと栄養が偏ってしまうので、インコ用のおやつやサプリがあるとバランスが良くなります。ボレー粉、塩土など。

・新聞紙などの紙
かごの底に敷いておくと掃除が楽になります。

関連するキーワード


インコ 飼い方

関連する投稿


犬よりも賢い!?ミニブタを飼ってみたい!

犬よりも賢い!?ミニブタを飼ってみたい!

ペットとしてミニブタを飼ってみたいと思う人も多いのではないでしょうか。ミニブタの性格や飼う時の注意点などをチェックしてみましょう!


ツライ症状をなんとかしてあげたい!犬の薬の飲ませ方

ツライ症状をなんとかしてあげたい!犬の薬の飲ませ方

犬に薬を飲ませる時、苦戦している飼い主さんはいませんか?犬の薬の飲ませ方と注意すべきポイントをチェックしてみましょう!


小さくても抜群の存在感!デグーの飼い方

小さくても抜群の存在感!デグーの飼い方

ずんぐりした体つきに愛嬌のあるお顔。人懐っこいデグーは、ペットとしての魅力も満点です。素敵な相棒になりますよ!


もこもこおしりがかわいい!アヒルの飼い方

もこもこおしりがかわいい!アヒルの飼い方

酉年の今年、何か鳥類が飼いたいとは思いませんか?そんな思いの人におすすめなのがアヒルです!アヒルの飼い方についてチェックしてみましょう。


猫の気分が変わるきっかけはコレ! 猫のやる気スイッチを紹介

猫の気分が変わるきっかけはコレ! 猫のやる気スイッチを紹介

気紛れで飼い主を振り回すという猫ですが、なにがきっかけで気持ちが変わるのかご存知でしょうか? 猫の気持ちに変化を起こす、いわゆる気スイッチのようなものを知っておくと、猫に振り回されずに済むかもしれません。そんな猫のスイッチを紹介します。


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。