犬だって寒い!!冬になる前にいろんな寒さ対策をご紹介!

犬だって寒い!!冬になる前にいろんな寒さ対策をご紹介!

冬、いつものようにすやすや寝ている愛犬をよく見てみると、プルプル震えている・・・?なんてことありませんか?室内犬が多い今、昔よりも寒さに弱い犬がだんだん増えてきています。寒さで体調を崩さない為にも、今回はかわいい愛犬を寒さから守る対策をご紹介します!!


犬にとっての寒さとは

元ペットショップ店員のOPPOです。人間は自分で寒いと感じ、室内の温度を丁度良い温かさに変えたり、一枚羽織ったりすることができますが、犬は寒いと感じても飼い主に言葉で伝えることはできません。かといって、温度に対する反応は犬によっても違います。いったい犬にとっての寒いとは、どこからなのでしょうか?

寒いって何度から?

犬にとっての適温はどのくらいなのでしょうか?今回は小型犬についてですが、同じ小型犬でも短毛・長毛・鼻ぺちゃ犬種で若干の違いはあると思います。おおよそにはなりますが、犬にとっての適温は20度前後と言われています。15度を下回ってくると、短毛種はプルプル震えてくるかもしれません。長毛種でも、10度を下回ると寝るには寒いですので、何かしら対策してあげた方が良さそうです。

愛犬が寒がっているかどうやって見分けるの?

楽しく遊んでいるようなら大丈夫。でも、やっぱ肌寒いのかな??と、愛犬のことを思うと快適に過ごさせてあげたいですよね。目安としては、耳先の温度を確かめることです。短毛種やヨークシャーテリアなどの耳の毛が短く、皮膚が薄い子は、気になる時に耳先を触ってひやっとしていないか確認してみてください。もしくは、足先を少し握ってみると、人間と同じように冷えている可能性もありますので、一つの目安にしてみてくださいね。

温かい被毛があるから大丈夫!?

日本犬は換毛が激しい為、割と寒さに強いといわれていますが、今大人気のチワワやトイプードルは、同じように被毛をもっていても寒さに弱いと言われています。特に、完全室内飼育がほとんどの今、寒さに対する抵抗力が弱まり、どんどん寒がりな犬が増えてきています。うちの子は毛が長いから大丈夫♪と決めつけず、普段の日常生活で肌寒い思いをしていないか、こまめにチェックしてあげてくださいね。

犬を室内で寒さから守る方法!

一番長い時間を過ごす室内では、お互い快適に過ごしたいものです。愛犬の為にできる室内での寒さ対策とは、どんなものがあるのでしょうか?

室内でもお洋服を着せてあげよう

寒くなると、人間は自然と分厚い洋服を着るようになりますよね。犬も冬の毛に変わりますが、自分の被毛だけでカバーしきれなくなった時は、人間が更に温かくしてあげないといけません。ペットショップに行くと、部屋着として着れそうな薄手の洋服もたくさん売られているので、何枚か用意しておくと良さそうです。

寝る場所は一番温かく

人間と同じように、犬も寝るときは体温が下がります。日中、活動している時よりも確実に寒くなるので、寝る場所は温かくしてあげましょう。一番簡単なのは、冬用のベッドを用意してあげることです。夏場はクールベッドがあるように、冬には保温性の高いベッドがあります。愛犬の大きさにあったベッドを用意してあげましょう。オススメの冬用ベッドをご紹介します!

ラディカ シェルベッド Mサイズ

ポンポリース キャラクターカドラー ホットドッグ Sサイズ

冬本番はプラスこれ!

1月・2月の一番寒い時期は、更にペットヒーターを用意してあげても良さそうです。長毛種で、そこまで寒くなさそうな子は大丈夫かもしれませんが、ミニチュアピンシャーやイタリアングレーハウンドなどの短毛種は非常に寒がりですので、必須と思っておいた方がいいでしょう。ヒーターの上で寝る事もできて、ヒーターを置いておくだけで周りの温度が上がるので、一つあるととても安心です。

貝沼産業 ユカペットEX Mサイズ

外での寒さ対策!

外はお家の中よりもっと寒い!!冷たい北風が吹く中、プルプル震えながらお出かけするのは、逆にストレスになってしまわないか心配になりますよね。寒くても快適に外出するには、どんな方法があるのでしょうか?

室内のものより温かい洋服を

お散歩やお出かけなど、外出する際は室内で着るものよりももっと温かいものを着せてあげましょう。寒がりな子は薄手に洋服にダウンなど重ね着でもいいでしょう。寒さ対策と一緒におしゃれもできて、冬のお出かけが楽しくなりますね!袖が長いタイプやハイネックのものなど、その種類は驚く程豊富です。ぜひ一度愛犬とペットショップや犬のお洋服屋さんに行かれてみてはいかがでしょうか。

耳は大丈夫?短毛種は気を付けて

身体だけでなく、お顔は毛が短く耳先はもっと冷えているはずです。特に耳先の皮膚が薄い犬種(スムースチワワ・スムースダックス・イタグレ・ピンシャーなどなど)は、気付かずに放っておくと霜焼けのようになってしまうことも・・・。人間にニット帽があるように犬にも耳や首周りを温めるものがあります。よく冷えてしまっている子は、一度検討してみましょう!

ゴマフィッシュ 雫 スヌード

¥ 2300~

犬と生活 スヌードSサイズ

雪の日は足先も保護

お散歩が大好きな犬にとって、雪の日はとっても特別!!楽しく仕方がないでしょうね。でも、足先の凍傷が少し心配・・・。そんな時は、犬用の靴があるので履かせてあげましょう。最初は上手く歩けないかもしれなので、事前に自宅で歩く練習をしておくとスムーズにお散歩にいけますよ!犬用の靴は雪の日だけでなく、雨の日や災害時など色いろな面で使えるので、一つ用意しておくことをオススメします。

関連する投稿


健康的にダイエット!犬の正しいダイエットの仕方とは?

健康的にダイエット!犬の正しいダイエットの仕方とは?

喜ぶからとおやつをたくさん与えていたら、いつの間にかコロコロに太っていたなんてことはよくある話です。犬のダイエット、正しい仕方はご存じですか?


犬のお食事 おすすめ食材【れんこん】

犬のお食事 おすすめ食材【れんこん】

犬のお食事を用意する時に、トッピングのレパートリーがないなぁという悩みはありませんか?おすすめ食材「れんこん」についてまとめてみました。


犬よりも賢い!?ミニブタを飼ってみたい!

犬よりも賢い!?ミニブタを飼ってみたい!

ペットとしてミニブタを飼ってみたいと思う人も多いのではないでしょうか。ミニブタの性格や飼う時の注意点などをチェックしてみましょう!


ツライ症状をなんとかしてあげたい!犬の薬の飲ませ方

ツライ症状をなんとかしてあげたい!犬の薬の飲ませ方

犬に薬を飲ませる時、苦戦している飼い主さんはいませんか?犬の薬の飲ませ方と注意すべきポイントをチェックしてみましょう!


GoProで愛犬の世界を体験しよう!

GoProで愛犬の世界を体験しよう!

犬の世界ってどんな感じ?と思ったことがある人も多いのではないでしょうか。そんな気持ちに応えてくれるカメラがあります。さぁ!GoProで愛犬と世界を共有しましょう!


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。