愛犬の歯を上手に磨くコツ☆

愛犬の歯を上手に磨くコツ☆

愛犬の歯の健康は非常に大切ですよね! ただ、犬の歯磨きをするのって大変!! 今回はそんな犬の歯磨きをする際のコツをお伝えします☆


犬が歯磨きをしなきゃいけない理由とは?

最近の犬はいわゆる「ファストフード」を食べています。
犬が毎日食べているドッグフードには糖類や炭水化物、食品添加物などが含まれており
それらが犬の歯に悪い影響を及ぼします。
食事の後にはそれらが口の中に残り、口臭にもつながります。

人間と同じように歯の健康は体全体の健康と通じています。
歯茎の病気は内臓に影響を及ぼす可能性もあります。
また、口の中が不健康であると睡眠障害や体力の衰えにもつながります。
口の健康は体全体の健康なのです。

そして口の中が非常に臭い犬をたまに見かけますが、
自分の犬の口が臭っていたらいやですよね??
口の中が臭うというのも何かの病気のサイン。

歯茎の病気は飼い主がきちんとケアをしてなければなかなか避けることはできません。
犬の歯磨きは、口の中のケアは毎日、そしてずっと続けていかなければいけません。

では、犬に歯磨きを上手にしてもらうコツとは???

犬の歯磨きをする際のコツ

もしもお子様がいる飼い主の皆さんは、
自分の子供が歯磨きを嫌がる場合にどうするか考えてみてください。
歯磨きをしないで何週間も放っておきますか?
一瞬だけ磨いてあとはまた遊びに戻させてしまいますか?
そんなことはないですよね?
何としてでも磨かせようと楽しませたり気をそらせたりして頑張りますよね?

では、犬の歯磨きも放っていくわけにはいきませんよね!?

犬の歯磨きをしてあげないということは歯茎になってしまう可能性を増やしてしまいます。
そして、犬の歯がどんどん抜けていく原因ともなります。
飼い主がきちんとケアをしてあげないことで犬の運命を変えてしまいます。
予防接種や爪切り、トリミングと一緒で可愛い愛犬が嫌がるかもしれませんが、
健康のためにやらなければいけない大事なことなのです。

飼い主が歯磨きをする際の態度を犬はきちんと見ています。飼い主がためらったり適当にしたりすれば犬も上手に磨かせてくれません。飼い主は落ち着いて根気強い態度で臨まなくてはいけません。犬に歯磨きはやらなくてはいけないことであることをきちんと態度で表しましょう。

歯磨きの途中や歯磨きの後にきちんとご褒美をあげましょう。歯磨きをすればご褒美がもらえることを理解すれば歯磨きを喜んでさせてくれるようになるかもしれません。

愛犬の口の中を傷つけないためにも犬の口の中や歯磨きの仕方をきちんと勉強しましょう。もし歯ブラシを使うのに慣れていなければ初めは歯磨き用のジェルなどをガーゼに付けてそれを使用して歯を磨いてあげてください。

楽しみながら歯磨きをしましょう。犬はご褒美だけが欲しいわけではありません。飼い主からの注目や愛情をが欲しいものです。歯磨きのあとにご褒美のおやつをあげるあけでなく必ずボールで遊んであげるなど、歯磨きが終わった後の楽しみを何か作ってみてください。

助けが必要な場合にはきちんと助けを求めましょう。どうしても歯磨きが上手にできないなどの場合には獣医や知り合いの飼い主に話を聞いたり、歯磨きをしている様子を見てもらうなどしてサポートしてもらいましょう。

いかがでしたか?
犬の歯磨きをするのは大変ですが、しないともっと大変なことになってしまうのですね!
歯の健康は体全体の健康。
きちんと歯磨きをして愛犬にはずっと健康でいて欲しいものです。

参照;How To Get Your Dog To Sit Still For Dental Care

関連する投稿


健康的にダイエット!犬の正しいダイエットの仕方とは?

健康的にダイエット!犬の正しいダイエットの仕方とは?

喜ぶからとおやつをたくさん与えていたら、いつの間にかコロコロに太っていたなんてことはよくある話です。犬のダイエット、正しい仕方はご存じですか?


大型犬におすすめのペット保険はどんな保険?ランキングあり!

大型犬におすすめのペット保険はどんな保険?ランキングあり!

大型犬の生活にかかる医療費は高額です。日々のドックフード代や医療費だけでも高いのに、保険料も高いとなると厳しいですよね。そこでこの記事では、なるべく安い保険料で補償がしっかりしている大型犬向けの保険をまとめました。


飼い主様の要望別!おすすめのペット保険を紹介していきます

飼い主様の要望別!おすすめのペット保険を紹介していきます

「保険会社の特長が分からない」「どれに入ればいいのか悩んでいる」そんなあなたに読んで欲しい記事です。飼い主様の要望に合わせてペット保険を分類しました。


高齢のペットの飼い主様必見!保険の選び方&おすすめの保険

高齢のペットの飼い主様必見!保険の選び方&おすすめの保険

人間の数倍の早さで成長していくペットは年を取るのが早いです。しかし人の寿命と同様、ペットの平均寿命もどんどん延びています。そのためペットの老後に備えて保険に加入しておくことが大切です。これから保険加入を考えている高齢ペットの飼い主様はぜひお読みください。


犬のお食事 おすすめ食材【れんこん】

犬のお食事 おすすめ食材【れんこん】

犬のお食事を用意する時に、トッピングのレパートリーがないなぁという悩みはありませんか?おすすめ食材「れんこん」についてまとめてみました。


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。