[2015年度中型犬ランキング]人気の中型犬ベスト10 -ケネルクラブ登録頭数調べ

[2015年度中型犬ランキング]人気の中型犬ベスト10 -ケネルクラブ登録頭数調べ

中型犬と言っても、様々な犬種が存在します。犬種が異なれば、見た目はもちろん性格や性質も異なります。ケネルクラブに登録されている中型犬ランキングの中から、人気ベスト10の犬種を紹介します。


体重は13kg前後・体高は50cmほどにおさまり、容姿は小さな頭で長い首や足でとてもスレンダーな体型です。
性格はとても落ち着きがあり攻撃性も少なく、飼い主にも非常に従順で愛情深いです。
また内向的な一面があり、厳しすぎるしつけは主従関係を築くのが困難になる場合がありますので注意が必要です。

2015年度中型犬ランキング10位:ミニチュア・ブルテリア

体重は15kgほど・体高は35cmほどで中型犬の中では小ぶりな大きさで、体格はがっしりとしていて筋肉質です
性格は穏やかですが遊び好きで、飼い主には愛情深くフレンドリーです。
その反面もともとは闘犬だったこともあり、個体差はありますが頑固さと勇敢さも残っています。
お散歩などで他の犬や人とのトラブル回避のためにも、子犬のころから飼い主との主従関係はしっかりと築き上げる必要があります。
また小ぶりな体型ですがたっぷりと運動量は必要ですので、毎日のお散歩も最低30分以上はするよう心がけましょう。

我が家に迎え入れる前にするべきこと

人気の中型犬10種類の性質や特徴をお伝えしましたが、どの犬種も運動量はそれなりに必要になります。
そのため、毎日のお散歩は少なくとも1回は必要です。
犬種によっては、1日2回・各1時間ほど必要な場合もあります。
我が家に迎え入れる前に、”毎日のお散歩ができるのかどうか”まず考えてみてください。
運動不足になると肥満になるだけではなく、ストレスが溜まって体調不良・人に噛みつく・無駄吠えをするなどの問題行動を起こすこともあります。
毎日お散歩ができるなどしっかりと環境が整っているかどうか考慮した上で迎え入れると、人も犬も快適に生活することができます。
犬との楽しい生活を送るためにも、犬の性質や特徴を理解した上で迎え入れましょう。

関連する投稿


犬よりも賢い!?ミニブタを飼ってみたい!

犬よりも賢い!?ミニブタを飼ってみたい!

ペットとしてミニブタを飼ってみたいと思う人も多いのではないでしょうか。ミニブタの性格や飼う時の注意点などをチェックしてみましょう!


ツライ症状をなんとかしてあげたい!犬の薬の飲ませ方

ツライ症状をなんとかしてあげたい!犬の薬の飲ませ方

犬に薬を飲ませる時、苦戦している飼い主さんはいませんか?犬の薬の飲ませ方と注意すべきポイントをチェックしてみましょう!


小さくても抜群の存在感!デグーの飼い方

小さくても抜群の存在感!デグーの飼い方

ずんぐりした体つきに愛嬌のあるお顔。人懐っこいデグーは、ペットとしての魅力も満点です。素敵な相棒になりますよ!


もこもこおしりがかわいい!アヒルの飼い方

もこもこおしりがかわいい!アヒルの飼い方

酉年の今年、何か鳥類が飼いたいとは思いませんか?そんな思いの人におすすめなのがアヒルです!アヒルの飼い方についてチェックしてみましょう。


コーギーのプリケツにキラキラお目目にメロメロ!

コーギーのプリケツにキラキラお目目にメロメロ!

プードルにチワワ、ダックスフンドは日本でも人気の犬種ですよね。けれど、足はちょっと短いけれど、プリケツでキラキラお目目のかわいい犬種もじわじわ人気が出ているんです。その犬種は「コーギー」。コーギーの魅力満載のインスタグラム「winnythecorgi」をご紹介します。


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。