飽きっぽい猫も歓喜!猫に人気のおもちゃ5選と遊び方のコツ

飽きっぽい猫も歓喜!猫に人気のおもちゃ5選と遊び方のコツ

猫って、新しいおもちゃもすぐに飽きてしまいますよね。でも、運動不足やストレス解消のために、楽しく遊んであげたいですね。獣毛を使わなくても猫の狩猟本能を刺激するお薦めおもちゃと、遊び方のコツをご紹介します。


こんなただのトンネルで本当に遊んでくれるのかと、購入時に悩みました。
でも口コミの評判がすごいので、試しに買ってみて正解。

若い猫たちは走り抜けるし、年寄り猫も、たまに中にじーっと何をするでも無く入っていて面白いです。
もちろん、これと他の猫じゃらしの組み合わせで遊ぶのが一番人気です。
出しっぱなしだとやっぱり飽きてしまうので、たまに置き場所を変えるだけで新鮮な気持ちで遊んでくれます。

スーパーボール

うちの猫の評判:★★★★★

出典:http://item.rakuten.co.jp/kishi-gum/10012131/

縁日で掬うやつです。
もちろん猫のおもちゃじゃありませんが、猫のおもちゃとして売られているボール系よりうちの猫には大人気です。

とにかく、思いがけぬ方向に飛んでいくこと、そして結構な高さまで跳ねることが、面白い様です。
10歳を超えた猫も、スーパーボールにはいまだに食いつき、お薦めです。

大きさや形も色々あるので、それによって跳ね方も違う為、いくつも用意して転がしまくっています。

猫が喜ぶ遊び方のコツ

猫じゃらし、ただ適当に振るだけでは、猫はすぐに飽きてしまいます。
動くものが好きだからといって、電動で動くおもちゃなんかは、動きが単純でほとんど遊んでくれません。

猫に喜んで貰う遊び方にはコツがあるんです。
うちの猫たちに特訓された遊び方のコツを伝授致します。

止まる、動かすをランダムに繰り返す。

ずーっと動かし続けるよりも、止まっている所から急に動かす方が、飛びついてきます。
その際、動かすタイミングもいつでもいい訳でありません。
猫がお尻をフリフリして、獲物に焦点を合わせ、いまにも飛びかかる、という直前に獲物(猫じゃらし)を動かします。

また逆に、しばらくたくさん動かした後に急に止まる、という虫っぽい動きをすると、その止まった時に飛びかかってきたりします。

また、猫は「待ち伏せ型」の狩猟を行いますので、猫がどこかに行っちゃったかな?と思っても、少し離れた所から狙っていたりします。

すぐには捕まえさせない。

やーん届かない、というくらいの高さや、速さであえて逃げ、何回かに一回くらい捕まえさせるくらいで遊ぶと、飽きにくくなります。
簡単に捕まる獲物には、すぐに飽きてしまう様です。

最後は捕まえてひとしきり遊び、満足、という所で終わらせましょう。

隠れたり出てきたりする

猫自身が隠れた所から出てくる、というのも好きですが、獲物となるおもちゃをカーテンの裏やベッドカバーの下などで動かし、たまにちょっと出てくる、という様にすると猫が大興奮します。

また、穴を開けたダンボールの中などで動かして、届きそうで届かない感じも猫が好きな様です。

おもちゃは何種類か用意して、ローテーションで出す

いつも同じだと、どんなに楽しいおもちゃでも段々遊ばなくなってきてしまいます。
何種類かのおもちゃを用意して、どのおもちゃもたまに出てくる様にすれば、飽きずにいつまでも遊んでくれます。

転がるボールなど、一人でも遊べるおもちゃであっても、出しっぱなしにしていると遊ばなくなりますが、たまに出てくると遊んでくれるものです。

事故を予防して楽しく遊びましょう

猫のおもちゃも、猫の誤飲や誤食の事故の原因になります。
愛猫が怪我をしない様に、人が一緒に遊ばない時は、飲み込んだり、刺さったり、齧ってしまう危険のあるおもちゃは必ず猫の手の届かない所にしまいましょう。

たくさん愛猫と遊んで、ご自宅の猫のお気に入りのおもちゃや遊びを見つけてください。

関連するキーワード


おもちゃ 猫じゃらし

関連する投稿


猫ブームで人気!招き猫の世界

猫ブームで人気!招き猫の世界

空前の猫ブームに乗っかって、招き猫にも注目が集まっています。招き猫は右手?左手?それぞれの意味はあるのでしょうか。


猫好きさん集合♥店頭では見つからない「猫まみれ」グッズ紹介10選

猫好きさん集合♥店頭では見つからない「猫まみれ」グッズ紹介10選

猫好きさんが欲しいものといえば猫グッズ。誰しもひとつは猫アイテムを持っているのではないでしょうか?そんな猫に囲まれていたい方におすすめしたいのがユニークな猫グッズで知られている「フェリシモ猫部」。今までにない猫グッズが盛りだくさんなので楽しいですよ。


【簡単&格安】ペット用消臭剤を手作りしよう!

【簡単&格安】ペット用消臭剤を手作りしよう!

ペットを飼っているとおしっこや毛の臭いで悩む飼い主さんも多いものです。今回は、簡単&格安でペット用の消臭剤をハンドメイドする方法をお伝えします。


猫エイズという病気、知っていますか?

猫エイズという病気、知っていますか?

動物には様々な病気があります。かかってほしくはありませんが、やはり生きて行くうえでは病気はつきものになってきます。猫特有の疾患、猫エイズ。これはどのような病気なのでしょうか?予防できるものなのか?猫エイズについて、調べてみましょう。


マッサージみたい?猫がふみふみしてくるワケは?

マッサージみたい?猫がふみふみしてくるワケは?

猫の悶絶級のかわいいしぐさのひとつに「ふみふみ」があります。ふみふみする猫としない猫の違いとは?ふみふみの意味を探ります!


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。