犬が寝ながら鳴いたり、クンクン鳴きやまないのはどうして?

犬が寝ながら鳴いたり、クンクン鳴きやまないのはどうして?

犬がクンクンと鳴く仕草というのは、最初は本当にかわいいものですね。でも、そのクンクンがずっと続いたり、鳴きやまない場合はちょっと心配になってきます。今回はワンワン!と吠える以外で気になる鳴き方についてまとめました。


寝ている時に鳴くのはなぜ?

就寝中に「ヒ-ン」と言ったり、「ウオフ」と言ったりすることはありませんか?夜中だとちょっとビックリしてしまいそうね。

犬も夢も見るんです


犬も人間と同様に夢を見ると言われています。ヒ-ンとかウオフと言ったような声を上げるのは、いわゆる「寝言」のようなものなんですよ。ディナーで食べた食事の夢?それとも散歩で出会った気になるワンちゃんの夢でもみているのでしょうか。一体どんな楽しい夢を見ているのか知りたい気もしますね。
夢を見ている時は、足や耳などの部分的な箇所、または体全体がモゾモゾと動く時があります。就寝中のことなので「もしかして、けいれん?!」と思ってしまう方もいるかもしれませんが、基本的には心配しなくても大丈夫です。夢のせいで、体が動くことはよくあることです。

一日の大半を夢で過ごす?


犬は一日のうち12時間から14時間をバッチリ睡眠に費やしているので、その分夢を見るチャンスもおのずと増えてきますよね。言って見れば、私達人間よりはるかに夢を見ているかもしれません。
一般的に夢を見ている状態の時は、眠りの浅いレム睡眠の場合が多いと言われていますが、犬の場合はほとんどがレム睡眠なんですよ。これも野生で生活してきた昔の名残で、不意に的に襲われた時にすぐさま起き上がれるように、浅い眠りをする習性があるのです。ということは、一日の大半を夢を見ながらで過ごしているということなのかもしれません。

犬は夢もストレート?


また、犬には人間のように理性というものがありません。もちろん、賢い動物ではあるのですが、理性が働いて行動が変化するということはないんですね。ですので、夢もきっとストレートに見るのでしょう。

「今日は久しぶりに飼い主さんとボールで遊んだ!」眠りながらウオフ。きっと、その興奮が冷めやらず、嬉しくて手足をバタバタさせているのでしょうね。一方「もう、3日間も飼い主さんと遊んでいない…」眠りながらヒ-ン。きっと、寂しい気持ちが夢に出てきてしまっているのかもしれませんね。

クンクンと鳴きやまない

私達人間にとって犬の声で耳に残るのが「クンクン」「クーン」という切ない鳴き方ではないでしょうか?

かまって欲しい


犬は人間のように言葉で感情や欲求を伝えることができませんよね。そうなってくると、どうやって飼い主さんに自分の思いを伝えるか…それが声のトーンなのです。犬がクンクンと鳴く時は間違いなく飼い主さんに甘えたい時です。

「かまってほしい」「遊んでほしい」「こっちを向いて」というような感情が心にあるはずです。そんな時は愛犬の目や肩の位置を見てみましょう。どうでしょう。何となく寂しそうな眼になっていませんか?肩もガックリと落ちていたりしませんか?

私は個人的に犬には顔の表情と言うものが存在すると思っています^^ 犬とは目と心で会話をする…ではありませんが、クンクンと鳴き続ける時は、周波数みたいなものがとっても低くなっている気がします。

何だかつらいんだ


クンクンと鳴く時は、基本的に寂しいという感情や不安が先走っているケースが多いですが、気持ち的につらいというのに加えて、「身体のどこかが痛いよ」「何だか違和感を感じるんだ」「体調があまり良くないよ」というような痛みや不安を訴えている場合があります。
日頃から愛犬との時間をたっぷりとって、愛情を注いでいる飼い主さんは、何が起こっているのかチンプンカンプン。どうしていいのかわからなくなってしいまいますよね。そんな時は、身体のどこかに異変を感じている場合があります。

身体を噛んだりしてませんか?


愛犬の仕草や行動をしばらく観察してみましょう。身体のどこかをなめたり、噛んだり、足で引っ掻いたりしていませんか?
ちょっとでも様子がいつもと違うようなら、納得するまでしっかりと調べてあげましょう。触診して嫌がるような素振りを見せたり「クーン」という高い声を出すようであれば、何かがおかしいかも。指の間にとげがささっていたり、ましてや、骨折などしていたら大変です

クンクン鳴くのは寂しいから!そして犬も夢も見る


犬はペット化されてからのほうが良く鳴くようになったそうです。それは、野生時代に比べて、人間とコミュニケーションを取るために「鳴く」「吠える」行為が必要になったからだと言われています。そんなことを理解すると、犬って本当に賢くて、自分の生活を向上させるための大切な能力が備わっているんだ…と改めて感心してしまいますね。

犬が寝ながら鳴くという仕草は、ちょっぴり癒されますよね。寝言ですからね^^

我が家のアメブルも「フルフルフル…」みたいな、変わった寝言をしょっちゅう発します。「アメブルなんだから、ブルブルでしょう?」なんて、小声でからかったりしますが、
寝言を言っている時は、くれぐれも話しかけたり、起こしたりしないように^^ ビックリして飛び起きるはめになったらかわいそうですからね。

最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。