冬が来る前に用意したい手作りの犬靴 靴下を使った簡単アイデアとは?

冬が来る前に用意したい手作りの犬靴 靴下を使った簡単アイデアとは?

本格的な冬が来る前に、愛犬のオリジナル靴を手作りで製作してみませんか?「靴を手作りで?」と思う方もいるかもしれませんが、ちょっとしたアイデアで簡単に作れたりするんですよ。遊び感覚で可愛い靴を作ってみませんか?


小さくて可愛い犬の靴

愛犬が小さな靴を履いてヒョコヒョコ歩く姿は想像するだけで可愛いものがありますよね。

犬が靴を履く時代へ


犬にはムニュムニュした厚い肉球があるし、特に靴の必要性がないように感じますよね。でも、例えば足が悪かったりすると、靴が必要になってくるケースもあります。
また、今は犬や猫もオシャレをする時代です。洋服はもちろん、お出かけ用のドレスを始め、帽子やレインコート、スカーフまで、本当にオシャレに敏感な犬たちが増えてきました。そんな中、カワイイ靴を履かせる飼い主さんも増えてきているようです^^


アイデアと知恵で作っちゃおう!


ご紹介するのは正式な犬の靴の作り方ではなく、どちらかというと「あったらいいな」を形にしたと言った方がよいかもしれません。愛犬の足のサイズにあったものを、好みの素材とデザインで!これがオリジナルの醍醐味ですよね。

使えるものは何でも使う!

オリジナルの靴は身近なものを使ってお金をかけずに短時間で作っちゃいましょう。

赤ちゃんの靴下を使おう!


皆さんは生まれたての赤ちゃん用の靴下って見たことありますか?本当に小さくてとってもかわいいので、是非利用しちゃいましょう。
夏用や冬用の靴下がありますが、できれば冬用の厚ぼったいものを選ぶようにしましょう。ブランドによっては靴下の底に滑り止めがついているのもありますが、靴の底を付けるときにとっても便利なので、できればそちらを選びましょう。

足のサイズに合わせて縫い合わせればOK


小型犬の場合は、赤ちゃんの靴下でもサイズ的に大きい場合がありますよね。そんな時は上手に縫い合わせれば大丈夫ですよ。リボンやフェルトをつけて可愛く仕上げましょう。

靴の底はどうする?


「靴下を利用するのは良いけれど、靴底はどうするの?」 そうですよね。素材的に皮っぽい素材が良いと思いますが、やっぱり値段が高いのがネックです。高級な革になると、目が飛び出るくらい値が張ってしまいます。

靴の底ですから、履いているうちにきっと汚れてしまうでしょう。それなら、リーゾナブルな素材のものを選びたいですよね。そこでおすすめなのは、作業着などを扱う「ワーカーズショップ」です。

ほとんどのワーカーズショップには、仕事で使用する滑らない素材で作られた「セーム皮」の手袋が売っているはずです。それを使っちゃいましょう!

簡単にカットできますし、軽いので靴底にピッタリです。早速、靴の大きさに切って接着してみましょう。
スムーズに軽快に歩くことができると思います!

テキスタイル感を楽しみながら!


犬の靴はオンラインやショップで簡単に購入することができますが、手作りは自信で手掛けるのでテキスタイル感が味わえます。犬の靴を作りながら、遊び心満載で工作気分をエンジョイしても良いのでは?

改めて靴の必要性を考えると…

春や秋はさほどでなくても、冬や夏は靴を履いたほうが良いかも?

冬の外は過酷な世界だ!


冬の訪れと共に気温がどんどん下がってきます。国内でも北海道、東北地方、日本海側は冷え込みも厳しいものです。朝には霜が下りて、つららもできて、気温だって零下になることもあります。前夜に降った雨は水溜りになり、それが凍って氷になる…その上を裸足の愛犬が歩かなければならないとすると、かなり過酷なものになりそうです。いくら、厚い肉球があったとしても、やっぱり寒くて冷たそう。
そんな中、散歩に行きたがる愛犬を放っておくことはできませんよね。

夏の外だって危険!

冬とは対照的に夏の場合を見ても、アスファルトの温度にビックリしてしまうほど、道路は暑く燃え滾っています。その上を歩く犬たちは本当にかわいそうです。人間だって、アスファルトの照り返しは厳しいものがあります。

冬が来る前に犬の靴を手作りで! まとめ

お裁縫が好きな人ならドンドン溢れるようにアイデアが湧いてくると思います。今回は赤ちゃんの用の靴下を用いて簡単に楽に犬の靴が作れるというアイデアをご紹介しましたが、もっと他にも楽しいアイデアがありそう!
キルト素材を買ってきて、始めから作っても良いですよね!小型犬なら足のサイズも小さいですので、比較的容易に靴の形が作れそう。履きやすいようにゴムを回りに使っても便利かも。
本格的な冬の訪れを前に、ちょっとしたアイデアで愛犬の足を寒さから守ることができますので、是非遊び感覚で挑戦してみて下さいね。

最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。