猫の関節炎の原因、症状、治療とは?飼い主ができる4つの予防策

猫の関節炎の原因、症状、治療とは?飼い主ができる4つの予防策

成猫の半数以上が関節炎を患っています。老猫になるとその9割が関節炎だといいますから、これは大変身近な問題ですね。関節炎になってしまった猫は痛みのために元気がなくなったり、逆に攻撃的になったりしてしまいます。今回は猫の関節炎について考え、予防してあげられるようにしましょう。


猫の関節炎の原因は?

猫の関節炎の主な原因は2つあります。

加齢

加齢によって筋力が低下すると関節に加わる負荷が大きくなってしまうので、関節の軟骨がすり減ったり変形したりして炎症が起きます。

肥満

太り過ぎると関節に負担がかかってしまうのは、人間も猫も同じです。特に室内飼いの猫は運動不足になりがちで、食べて寝て、食べて寝ての繰り返しの生活になってしまうと、どうしても太ってしまいます。日本の飼い猫の場合、二匹に一匹は肥満です。加齢は止められませんが、肥満は解消できるはずです。

猫の関節炎の症状は?

猫は我慢強いのでかなり痛みがあっても平静を装っていて、飼い主が猫の関節炎に気づかないことがよくあります。

高いところに上がらない

猫は本来、高いところが大好きですが、関節炎になると下に飛び降りた時に激痛が走るので高いところに行かなくなります。

走らない

痛い関節をかばっているので、走らなくなります。

立ったり座ったりするときためらう

立つにも座るにも痛みが伴うのでためらいがちになり、ゆっくり立ち上がったり、もたもたしてから座ったりします。

足を引きずる

関節が痛いので正常に歩けなくなることがあります。痛みのひどい部分に負荷をかけないように、足を引きずって歩いているのです。

体に触られるのを嫌がる

痛みが走るので、触られたり抱っこされたりするのを嫌がります。体をなでられるのが好きだった猫が触られたくなくなったら、関節炎を疑ってください。

元気がなくなる

常に痛みがあるために元気がなくなります。名前を呼んでも顔は向けますが、飼い主のところまで来なくなる子が多いようです。

攻撃的になる

痛みのせいで攻撃的になったり警戒心が強くなることがあります。叱らずに大目に見てあげましょう。

ごはんを食べなくなる

痛みによる過度のストレスでごはんを食べなくなることがあります。水も飲まなくなったり衰弱してしまうこともあるので、かかりつけの病院に相談してください。点滴や強制給餌などで栄養補給が必要になります。

猫の関節炎の治療ってどんなことするの?

猫の関節炎は治療によって完治させることが難しく、対処療法で負担を減らす治療になります。

鎮痛消炎剤

非ステロイド系抗炎症剤や鎮痛剤が投与されます。猫のために良かれと思って痛み止めの薬を与え過ぎり、前回飲ませ忘れたから二回分飲ませるなど、飼い主の判断で量を増やしてはいけません。胃腸や腎臓に負担がかかります。必ず獣医さんに指示された量を守って与えてください。

サプリメント

関連する投稿


猫ブームで人気!招き猫の世界

猫ブームで人気!招き猫の世界

空前の猫ブームに乗っかって、招き猫にも注目が集まっています。招き猫は右手?左手?それぞれの意味はあるのでしょうか。


猫好きさん集合♥店頭では見つからない「猫まみれ」グッズ紹介10選

猫好きさん集合♥店頭では見つからない「猫まみれ」グッズ紹介10選

猫好きさんが欲しいものといえば猫グッズ。誰しもひとつは猫アイテムを持っているのではないでしょうか?そんな猫に囲まれていたい方におすすめしたいのがユニークな猫グッズで知られている「フェリシモ猫部」。今までにない猫グッズが盛りだくさんなので楽しいですよ。


【簡単&格安】ペット用消臭剤を手作りしよう!

【簡単&格安】ペット用消臭剤を手作りしよう!

ペットを飼っているとおしっこや毛の臭いで悩む飼い主さんも多いものです。今回は、簡単&格安でペット用の消臭剤をハンドメイドする方法をお伝えします。


猫エイズという病気、知っていますか?

猫エイズという病気、知っていますか?

動物には様々な病気があります。かかってほしくはありませんが、やはり生きて行くうえでは病気はつきものになってきます。猫特有の疾患、猫エイズ。これはどのような病気なのでしょうか?予防できるものなのか?猫エイズについて、調べてみましょう。


マッサージみたい?猫がふみふみしてくるワケは?

マッサージみたい?猫がふみふみしてくるワケは?

猫の悶絶級のかわいいしぐさのひとつに「ふみふみ」があります。ふみふみする猫としない猫の違いとは?ふみふみの意味を探ります!


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。