猫の爪の正しい切り方│適切な時期・安全な道具・切り方とコツ

猫の爪の正しい切り方│適切な時期・安全な道具・切り方とコツ

野良猫は狩りをしたり敵から身を守るために鋭い爪を必要としますが、室内飼いの猫はそうではありません。定期的に爪を切って程よい長さをキープしてあげましょう。今回は猫の爪の切り方をご紹介します。


猫を膝に乗せて後ろ向きに抱きます。抱っこが嫌いな子も、ボーッとしている時なら抱かせてくれます。

肉球を押して爪を出す

左手で猫の足先を持って人差し指でやさしく肉球を押すと、爪が出てきます。この時に強く足を握ったり強く肉球を押すと、猫はいやがって逃げようとすることがあります。そっと押しただけで爪は出ますから、できるだけやさしく触りましょう。

切る

爪の先の透明な部分だけ切ります。赤いところは神経や血管が通っているので、切らないように注意してください。もしそこまで切ってしまうと血が出て猫に痛い思いをさせてしまいます。深爪にならないようにしましょう。

嫌がったらやめる

猫が爪切りを嫌がったら、途中でもそこで終わりにしてください。暴れると危ないですし、無理矢理嫌がることをすると飼い主に不信感を抱いてしまいます。一度に全部の爪を切れなくてもいいのです。2~3本ずつ、ちょくちょく切ってあげてください。

まとめ

いかがだったでしょうか?今回は猫の爪の切り方をご紹介しました。もしも室内飼いの猫の爪を切らずに伸ばし放題にしたら、猫も飼い主も困ったことになりますね。適切な時期、便利な道具、正しい方法がわかれば、猫の爪切りは難しくありません。スキンシップの一環として飼い主が切ってあげるのがベストですが、もし上手に切れない場合は獣医さんにお願いするという手もあります。特に飼い主が高齢であるなら、その方がいいかもしれません。愛する猫の安全を第一にしましょう。

関連する投稿


猫ブームで人気!招き猫の世界

猫ブームで人気!招き猫の世界

空前の猫ブームに乗っかって、招き猫にも注目が集まっています。招き猫は右手?左手?それぞれの意味はあるのでしょうか。


猫好きさん集合♥店頭では見つからない「猫まみれ」グッズ紹介10選

猫好きさん集合♥店頭では見つからない「猫まみれ」グッズ紹介10選

猫好きさんが欲しいものといえば猫グッズ。誰しもひとつは猫アイテムを持っているのではないでしょうか?そんな猫に囲まれていたい方におすすめしたいのがユニークな猫グッズで知られている「フェリシモ猫部」。今までにない猫グッズが盛りだくさんなので楽しいですよ。


【簡単&格安】ペット用消臭剤を手作りしよう!

【簡単&格安】ペット用消臭剤を手作りしよう!

ペットを飼っているとおしっこや毛の臭いで悩む飼い主さんも多いものです。今回は、簡単&格安でペット用の消臭剤をハンドメイドする方法をお伝えします。


猫エイズという病気、知っていますか?

猫エイズという病気、知っていますか?

動物には様々な病気があります。かかってほしくはありませんが、やはり生きて行くうえでは病気はつきものになってきます。猫特有の疾患、猫エイズ。これはどのような病気なのでしょうか?予防できるものなのか?猫エイズについて、調べてみましょう。


マッサージみたい?猫がふみふみしてくるワケは?

マッサージみたい?猫がふみふみしてくるワケは?

猫の悶絶級のかわいいしぐさのひとつに「ふみふみ」があります。ふみふみする猫としない猫の違いとは?ふみふみの意味を探ります!


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。