2016年10月27日

フェネックの飼い方!どんなことに気を付けるべきかをまとめてみました

フェネックという動物をご存知ですか?大きな耳につぶらな瞳に小さな体…。かわいい備品がすべてそろっています!!あまりメジャーではないペットですが、飼育が可能なのです!今回はフェネックの飼育や、飼育にあたっての注意点をご紹介します!


フェネックが飼いたい!飼育はどうすればいい?

フェネックが飼いたい!でも飼い方がわからない!!まずは飼育方法について知りましょう!

フェネックの原産国

フェネックは、北アフリカやアラビア半島が原産です。北アフリカなどの砂漠に生息しています。フェネックそのものの個体数がかなり少なく、ワシントン条約で保護されています。フェネックの場合、条約内でも「商業取り弾くの規制を行わなければ、絶滅の恐れのある種類」に分類されています。そのため国際間での取引では、政府の輸入許可証が必要になってきます。

しつけはできるの?

犬のようにお座りやおて等のしつけは残念ながら、フェネックはほとんどできません。それによってトイレの位置を教え込むことも不可能に近いといわれています。トイレの位置については個体差があり、大体決まった位置でトイレを済ませる子もいれば、いつもバラバラの位置で用を足す子もいます。においの原因になるので、排泄物はできる限り速やかに片づけましょう!

フェネックはなついてくれる?

飼い主側としては、犬や猫のようにフェネックにも懐いてもらいたいところです。しかしフェネックは犬や猫のようにべったりと懐くことは難しいとされています。とても臆病で警戒心が強く、懐くと抱っこも可能ですが触られることそのものを嫌う性格のフェネックも存在します。警戒している時は犬のように吠えたり甘えている時はおなかを見せたりもしますが、気分屋な猫のような部分もあります。

においと騒音について

Instagram

飼育にあたり考えなければならないのが、においと騒音です。フェネックを飼うにあたって、どうしても避けては通れない道になります。

においの原因は?

フェネックを飼育すると、においの問題が付きまといます。フェネックそのものはほとんど臭いませんが、排泄物がかなりつんとした臭いを放ちます。排泄を決まった場所で行わない上に、排泄物を踏んずけてしまったりおもちゃにしたりもしてしまいます。
排泄物はとにかく早く処理してしまいましょう!

臭い対策!

臭い対策としては、一番にとにかく早く排泄物を処理してしまうことです。排泄したらすぐにシートを取り換え、排泄物の入っているシートを新聞紙等でくるんで袋などに入れて密閉しましょう。しかしそれでも臭いは残りがちです…。
まずは消臭スプレーを試してみましょう!ペットショップで販売されている、動物用の消臭スプレーが効果的です。そのほか有効なのが、部屋の換気です。窓を開けて直射日光を入れることで、消臭と除菌の効果があります。空気清浄機も、臭い対策にはもってこいです!

騒音について

フェネックは、夜行性です。昼間は寝ていて夜には元気に活動したがります。なのでゲージをがりがりしたり、吠えることもあります。夜間の騒音はフェネックの飼育ではつきものになりいます。
騒音防止にケージをプラスチックのものにして飼育されている方もいらっしゃいます。

フェネックを飼育する時の注意点

Instagram

フェネックを飼育するにあたっての注意点を押さえておきましょう!飼育に必要なことなので、飼育する前に事前に知っておくととても便利です!!

動物病院を探しておきましょう!

フェネックは、一般的なペットではありません。だから何かあったときにいきなり病院に駆け込んでも、診てもらえない可能性がかなりの確率であります。飼育の前に、病気にかかった場合診てくれる病院をあらかじめ見つけておきましょう!

室温と気温には十分注意しましょう!

フェネックが元来生息しているのは、砂漠地帯です。暑さには強いですが、寒さは苦手です。冬場はヒーターやエアコンでしっかりと室温調節してあげましょう!砂漠地帯は乾燥しています。じめじめとした梅雨のような湿度の高い状態はフェネックは苦手なので、除湿にも気を付けてあげましょう!

販売価格と平均寿命

個体数そのものの少ないフェネックは、販売価格が非常に高くなります。ペットショップを経由した場合は100万円前後、ブリーダーさんから直接譲り受けた場合でも60~80万円前後はします。メスの方が高値が付きやすい傾向があります。
ブリーダーさんからの買取を希望する場合は、しっかりとリサーチしてこまめにチュックしておきましょう!
平均寿命は、大型犬と同じくらいの10年前後です。

飼育には根気も必要!でもかわいい!!

Instagram

フェネックはとても小さな動物です。体高は約15~18㎝で、体重は1~1.5㎏ほどしかありません。砂漠で生活するため、毛色も砂色になっています。毛質もふかふかで触り心地はばっちりです。何より大きな特徴は、大きな耳です!大きな耳、つぶらな瞳、小さな体…。守ってあげたくなる要素が、フェネックにはぎゅっと詰まっています!気分屋な性格も、はまってしまうとくせになるかもしれません。
エサはドッグフードとキャットフードを混ぜたものや、果物や野菜になります。お散歩にもつれていってあげましょう!とても喜びます!!
フェネックは気分屋なため、ときには根気をもって接する場面もあると思います。しかしそれもまた絆になり大切な経験です。沢山いろんなことを一緒に経験していけるような関係を作っていきましょう!