猫のごはんは飼い主がしっかり管理!押さえておきたい4つのポイント

猫のごはんは飼い主がしっかり管理!押さえておきたい4つのポイント

室内飼いの猫は、飼い主さんが100%食事の管理をすることになります。飼い主の知識と意識と愛情によって猫の健康状態が左右されることになるので責任重大ですね。値段でキャットフードを選びますか?食いつきで選びますか?食事は1日何回あげればいいのでしょうか?今回は猫の命に直結する毎日のごはんに関して、注意すべき点を考えます。


飲み水

いつも清潔な水が飲めるようにしてあげましょう。水の器にキャットフードや唾液が入ると雑菌が繁殖するので、食事の度に新しく替えてください。

まとめ

いかがだったでしょうか?市販のキャットフードを選ぶ時の注意点、手作りごはん、食べさせてはいけない食材、正しい食事の与え方について考えてみました。猫のごはんに関して注意すべきことがたくさんあるので驚かれたかもしれませんね。しかし、大切な猫ちゃんに健康で長生きしてもらうためには食事管理がとても大切です。ぜひこれらの情報を役立てていただければ大変うれしく思います。

関連するキーワード


キャットフード

関連する投稿


手作りごはん派におススメ!栄養面を考えたおかず&サポート5選

手作りごはん派におススメ!栄養面を考えたおかず&サポート5選

こんにちは!NPOイヌネコライフネットワークえひめに参加しているZOE-AMJPです。 今回の記事は、手作りごはんを作りたい方、今現在作っている方にぜひ読んでいただきたいです。 せっかく愛情をかけて作ったつもりが、栄養が足りていないと本末転倒ですね。 手作りごはんに必要な知識、サポートする商品をご紹介します!


無添加のフードなら100%安心?!フード選びのコツについて

無添加のフードなら100%安心?!フード選びのコツについて

こんにちは!NPOイヌネコライフネットワークえひめに参加しているZOE-AMJPです。 フードを選ぶ際に、「無添加」と書いてあるとそれだけで安心安全だと思いがちですよね。でも、本当に無添加なのでしょうか。そもそも無添加とはどういう基準でつけられるのでしょうか? ペットフードにおける無添加表示について調べました


フード選びの基本!原材料について学ぼう。

フード選びの基本!原材料について学ぼう。

こんにちは!NPOイヌネコライフネットワークえひめに参加しているZOE-AMJPです。 みなさんは、何を基準にフードを選んでいますか? 毎日与えるものだから、品質はもとより、価格についても考えさせられますよね。 今回は、フードを選ぶ際におさえておきたいポイントについてご紹介します。


愛犬の栄養バランスを考える。オススメのサプリメントをご紹介!!

愛犬の栄養バランスを考える。オススメのサプリメントをご紹介!!

現在、犬の寿命は15歳前後まで伸びてきています。愛犬とのハッピーライフをより良いものにする為、フードの改良やサプリメントが発展しているからだと思います。では、どんなサプリがあるのでしょうか?実際にオススメしていたサプリメントを用途別にご紹介します。


肥満猫は病気のリスクが高い?飼い主だけができる愛猫のダイエット

肥満猫は病気のリスクが高い?飼い主だけができる愛猫のダイエット

人間の肥満は世界人口の13%。これは大変な数字であり、健康に著しい害があると懸念されています。一方、室内飼いネコの40%が肥満だというデータもあります。人間の3倍も肥満割合が高いというのですから、飼い主さんの責任は重大ですね。今回は、猫の肥満とダイエットについて真剣に考えてみましょう。


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。