[2015年度小型犬ランキング]人気の小型犬ベスト10 -ケネルクラブ登録頭数調べ

[2015年度小型犬ランキング]人気の小型犬ベスト10 -ケネルクラブ登録頭数調べ

日本の住宅環境に最も適しているサイズの小型犬。 小型犬と言っても、犬種がたくさんあります。犬種によって見た目はもちろん性格なども異なります。ケネルクラブに登録されている小型犬ランキングの中から、人気ベスト10の犬種を紹介します。


小型犬とは?

犬の種類分けには牧羊犬やテリアなどのグループ分けは定義として成立していますが、よく言われている《小型犬・中型犬・大型犬》という3種類に分類される正確な定義はありません。
そのため、各犬種の成犬時の標準体重を目安に分けられています。
小型犬の場合は、一般的には10㎏までにおさまる大きさの犬種が分類されています。

2015年度人気の小型犬の特徴

犬といっても種類によって、姿はもちろん個体差はありますが性格・性質も異なってきます。
今回は、2015年度、ジャパンケネルクラブ(JKC)の犬種別登録頭数を参考に、小型犬人気ベスト10の各犬種の特徴を紹介します。

■ジャパンケネルクラブとは(略称 JKC)
ジャパンケネルクラブ(JKC)とは、日本国内における犬の品種の認定および犬種標準(スタンダード)の指定、ドッグショーの開催、犬の飼育の指導、血統書の発行、公認トリマー、公認ハンドラー、公認訓練士等の公認資格試験の実施と公認資格発行などを行っている団体です。

JKC2015年度犬種別犬籍登録頭数

2015年度小型犬ランキング1位:トイ・プードル

毛質は全体的にくるんと巻き毛で覆われています。
体格は体長と体高がほぼ同じ比率のスクエア型が特徴で、体重は3㎏~4㎏です。
大きさは、女性でも負担にならない程度の大きさにおさまります。
またアプリコットカラーのトイ・プードルを、テディベアのようなふっくらとした愛らしい姿にできるということで爆発的な人気になりました。
巻き毛のため抜け毛が少なく、性格も頭が賢くて活発なのでしつけがしやすくお散歩やお出かけも楽しる犬種です。

2015年度小型犬ランキング2位:チワワ

世界1小さな犬として有名なチワワは、個体差はありますが体重は1㎏~3㎏におさまります。また毛の短いスムース、毛の長いロングの2種類います。
小さくてかわいいという理由以外に、気軽にバッグに入れてお出かけしたりお散歩も気分転換程度にすればOKといった飼いやすい点も魅力的です。
また性格は、明るくて陽気ですが勇敢な一面もあります。
そのため番犬のように吠えてしまう習性があるので、無駄吠えさせないためにも子犬の頃から早めの対処を心がけましょう。

2015年度小型犬ランキング3位:ミニチュア・ダックスフンド

ミニチュア・ダックスフンドは毛のタイプが毛の短いスムース・柔らかくて長いロング・硬くて長いワイヤーの3種類あり、カラーも豊富です。体格は3㎏半ば~5㎏弱ぐらいの大きさで、胴長短足のスタイルが特徴的です。
毛質やカラーの豊富な点・胴長短足の愛くるしい容姿・好奇心が強くてとても活発でわんぱく(おてんば)な性格が魅力的です。
運動不足になると太りやすい犬種のため、お散歩などの運動は必要です。

2015年度小型犬ランキング4位:ポメラニアン

体重は2㎏~3㎏におさまる大きさ・ゴージャスな毛・小さいお顔に大きな目の愛らしい姿が特徴です。
また性格は個体差はりますが人や犬にもフレンドリーな性格で活発なため、人や犬と遊ぶのが大好きです。
そのため、ドッグランなどの犬がたくさんいる場所にもお出かけを楽しむことができます。
見た目のかわいさ・フレンドリーな性格が魅力的です。

2015年度小型犬ランキング5位:柴犬

体格はオスが10㎏前後・メスが8㎏前後で、小型犬の中でも大きいサイズになります。
柴犬は日本古来の犬種で、個体差はありますが性格は警戒心が強く自立心がある反面、飼い主にはとても忠実です。
そのため、番犬にも向いている犬種です。
飼い主にだけにしか見せないかわいさが、柴犬の魅力です。
またもともと猟犬ということもあり、運動量はたくさん必要ですので毎日のお散歩はしっかりすることが必須です。

2015年度小型犬ランキング6位:ヨークシャー・テリア

体重は2㎏~3㎏におさまり、チワワと極端に変わらない大きさです。
長毛の犬種なので、テリアカットなど様々なカットを楽しめます。
また抜け毛は少ないですが、短くカットしていない場合は細い毛のため絡みやすいので毎日のブラッシングは必要です。
性格はテリア特有の負けん気が強く勇敢で頑固な一面もありますが、とても賢く活発です。
そのためしつけに関しても比較的のみこみが早く飼い主との関係をしっかりと築き上げると、最高のパートナーにもなれる犬種です。

2015年度小型犬ランキング7位:シー・ズー

短吻で足が少し胴に比べて短くてガッチリとした体格が特徴で、体重は4kg~7kgにおさまります。
性格は活発で人や犬にもフレンドリーな反面、穏やかな一面も持っています。
そのため子供のいる家庭にも向いていて、飼いやすい犬種です。
またガッチリとした体格のため、お散歩などの運動もしっかりとしないと太りやすい性質があります。

2015年度小型犬ランキング8位:ミニチュア・シュナウザー

ミニチュアシュナウザーはドイツ語で「小さい口ひげ」という意味を持ちます。
語源のとおりおじいさんのような口ひげとガッチリとした体格が特徴的で、体重は5㎏~8㎏前後におさまります。
また性格はとても賢く従順で、遊ぶことが大好きで好奇心旺盛ですが、警戒心が強い一面もあります。
そのためしつけがしやすい反面、無駄吠えをする場合があります。
無駄吠えも、根本的に賢い犬種なのでしっかりとしつけをすると改善されることが多いです。

2015年度小型犬ランキング9位:マルチーズ

関連する投稿


トイプードルはセルフカットが出来る!カットスタイルのまとめもお見せします

トイプードルはセルフカットが出来る!カットスタイルのまとめもお見せします

トイプードルと言えば、くるくるとした毛並みが可愛らしくカットスタイルも豊富ですよね。くせっ毛のような毛質を見ると自分でカットするなんて難しそう。ですが最近は自宅で手軽にセルフカットをする方が急増しているのです。伸びた毛先をカットする程度ならコツをつかめば簡単なので挑戦してみてはいかがでしょう。


飼うのは大変だけど知ればワクワク!ウルフドッグって何?

飼うのは大変だけど知ればワクワク!ウルフドッグって何?

犬の祖先ってオオカミなんて言う有力な説もある程、犬とオオカミは関係が深い物。オオカミっぽい犬って迫力があるし本当に賢い!中でもたまに聞くウルフドッグの迫力は物凄い物があります。素人が興味本位で買える犬種ではありませんが、その魅力に迫ってワクワクしちゃいましょう!


激カワ!ヨークシャーテリアの悩殺ショットがアップされるインスタグラム

激カワ!ヨークシャーテリアの悩殺ショットがアップされるインスタグラム

「歩く宝石」と呼ばれるほどの美貌を誇る犬種「ヨークシャーテリア」。もともとイギリス・ヨークシャー地方のネズミ捕りとして飼われていましたが、輝くような被毛をたなびかせて歩く様は、キラキラ輝く宝石のようだと、ドッグショーではお馴染みの犬種になりました。そんなヨーキーの激カワショットが見られるインスタグラムのご紹介です。


被るだけで大変身!?段ボールで愛犬が大変なことに・・・

被るだけで大変身!?段ボールで愛犬が大変なことに・・・

今や可愛らしい犬用の洋服は、溢れるほど出回っています。 仮装できちゃうような凝ったものまで。 しかし、今回ご紹介するツイッターでは、家にあるものだけでカワイイ愛犬を大変身させることができるアイディアを披露しているんです。


アートとプードルと猫と…NYのおしゃれなフォトグラファー「ps.ny」

アートとプードルと猫と…NYのおしゃれなフォトグラファー「ps.ny」

テディベアのようななんとも愛くるしい顔。そんなトイプードルがフォトグラファーの手にかかれば、アートになってしまうから不思議です。今回ご紹介するインスタグラムは、NYというおしゃれな街のフォトグラファーがおさめるペットのアートの世界です。


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。