buyma・インスタグラムで探す、「スリングバッグ」「キャリーバッグ」のまとめ10選

buyma・インスタグラムで探す、「スリングバッグ」「キャリーバッグ」のまとめ10選

ペットとお出かけしたいときにはどうしていますか?大抵はキャリーバッグやスリングバッグに入れて連れて行くと思います。実は最近のバッグは凝っていてペット用には思えないようなものがたくさんあるんです。見た目にも可愛く、実用性も高そうなアイテムを人気のサイト「buyma」と「インスタグラム」から集めてみました。ご覧下さい。


「キャリーバッグ」「スリングバッグ」を買うのなら・・・・

せっかく購入を考えているのなら、オシャレでインスタ映えするようなものや、実用性のあるものを探したいですよね。初めての購入の方も2度目の購入の方も、ユーザーが使っているアイテムを参考にしてみて選んでみてはいかがでしょう。失敗がなく購入が出来そうですね。

人気サイトで探す、ペットのキャリーバッグ

最近では見たことのないデザインのものが販売していたりするので、どんなアイテムがあるのか見当がつかないのでしたらここでチェックしてみませんか?リュックサック型のものや、デザイン性のあるものなど豊富にあります。

TORY BURCH(トリーバーチ)ペット(ドッグ)キャリーバッグ

一見普通のバッグのようですが、犬用のキャリーバッグです。フェルト地なので秋冬用として使うのをおすすめします。シンプルなデザインなのでどんなシーンにも合わせやすくなっており、肩にも掛けやすいように取っ手が長くなっているのも便利ですね。

DOGGYDOLLY【リュック型のキャリーバッグ】

しっかりとした作りになっているので、安全性にも長けています。リュック型なので両手が使えるのはいいですよね。ワンちゃんを背中にしょって自分の荷物は手に持つことができるのでお出かけするには最適になっています。

DOGGYDOLLY【キルトキャリーバッグ♪】

旅行かばんのようなデザインで見た目も可愛らしいのですが、しっかりとした素材で出来ていますので生地も頑丈で壊れにくくなっています。長年使い続けるのでしたら、こうしたものをひとつ持っていてもいいかもしれないですね。真ん中が開くようになっているのでワンちゃんもすぐに出入りができるのもいいですよ。

リュック型キャリーバッグ

リュック型のキャリーバッグなのですが、真ん中の窓の部分から顔を出すことができて、外を覗くことができるようになっています。デザインもクールでかっこいいですし持っていたら注目を浴びそうですね。

U-pet 窓付きペットキャリー

こちらは、肩がけタイプのペットの窓付きキャリーバッグです。シンプルな革の質感が上品で使い勝手も良さそうです。これなら、お出かけする時にはペットの顔を見ることができて安心ですね。本当に一緒に旅行やお散歩を満喫できそうです。

実はユーザー人気があった、スリングバッグ

スリングバッグは軽量な上に抱っこするような感覚でペットを連れて行くことができるので意外とキャリーバッグよりも人気があります。気軽に散歩やおでかけしたい人が増えているので、比較的楽ちんなスリングバッグを使用しているみたいです。最近はバッグ感覚で持ち運びしているように感じるくらい可愛らしいデザインに溢れていますので見ていきましょう。

ロゴ入り、カジュアルバッグでおでかけ

こちらはハンドメイドだそうで、サイズ感ぴったりですね。飼い主さんの肩の幅に合わせて作られており安定感がありそうです。猫ちゃんも安心してお出かけができますね。

閉めたい・・・スリングバッグ

電車に乗るためにスリングバッグの練習中だそうですが、まだまだチャックを閉めるには時間がかかりそうと嘆いている飼い主さん。どっしりとカバンに収まっていますが慣れないバッグに不安なご様子。慣れさせるまでは大変そうですが、頑張って欲しいですね。

最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。