捨て猫拾った!でも飼えない。猫の里親さんを見つける方法

捨て猫拾った!でも飼えない。猫の里親さんを見つける方法

捨て猫を保護したけれど自分で飼うことが出来ない場合は、ご自身で里親さんを見つけてあげましょう。里親さんを探し方や、注意する点について動物保護施設元職員が解説します。


里親さんを探す前にしておきたいこと

飼い猫ではないことを確認する

明らかに捨て猫や母猫とはぐれた子猫ではない場合には迷子猫の場合もありますので、まずは飼い猫ではないかどうかを確認しましょう。
純血種の猫の場合には飼い猫の可能性が高いです。

・動物病院で迷い猫であることを伝え、マイクロチップが入っていないか確認
・近隣に迷い猫のポスターがないかを確認する
・猫を保護している旨をチラシなどで近隣の動物病院などに貼らせてもらう
・動物愛護センター、警察署に知らせる
・ネットの迷い猫掲示板の検索と登録を行う

離乳

保護した子猫がまだ離乳していなかった場合、大変ですが、離乳するまでは頑張って育てましょう。
どうしても難しい場合は、ご近所やお知り合いで、離乳前の子猫の飼育経験がある方の中で里親さんを探すのがよいでしょう。

里親さんを探すのは、少なくとも1ヶ月齢以上で、一回はワクチンが終了してからが望ましいでしょう。

1.5ヶ月齢〜4ヶ月齢くらいまでが、猫も新しい環境に慣れやすく、また子猫らしい時期のため、最も里親さんを見つけやすい月齢です。

健康診断

保護した子猫は、動物病院で健康診断をしておきましょう。
外で保護した猫は何かしらの感染症にかかっている場合が多いです。
猫風邪、皮膚病、下痢や軟便など、何かしらの症状があれば、治療してから里親さんをみつけましょう。

FIV(猫エイズ)、FeLV(猫白血病)のウィルス検査も終了していれば、先住の猫がいるご家庭でも里親さんになってくれやすくなります。
ただし、万一陽性だった場合は、里親さんが見つかる可能性は低くなるでしょう。

駆虫(ノミ、ダニ、内部寄生虫など)

外にいた猫はノミや回虫など、何かしらの寄生虫がいることが多いです。
動物病院で、駆除をして貰いましょう。

ワクチン接種

2ヶ月齢を超えていたら一度ワクチンをしておきましょう。
1ヶ月齢で里親さんを探す場合は、1ヶ月齢でもワクチンをしておいた方がいいでしょう。

不妊去勢手術(生後4〜5か月齢以上の場合)

おおよそ5ヶ月齢を超えたら、不妊去勢手術は終了してから里親さんを探すのが望ましいでしょう。

里親さんの探し方

知人、友人に声をかける

やはり、知り合いが一番信頼できるかと思いますので、まずは知り合いで飼える方がいないか声をかけてみましょう。
SNSなども出来るだけ活用しそのまた知り合いに声をかけて貰えば、見つかる可能性があります。

動物病院などにチラシ、ポスターを貼らせてもらう

動物病院、ペット用品店、スーパーの掲示板などに、里親探しのポスターを貼らせてもらうよう、頼んでみるといいでしょう。
近所の方に里親さんになって貰える利点があります。

里親掲示板を利用する

ネット上の個人の里親探しを仲介する掲示板があります。
複数の里親サイトに登録してみましょう。

情報を掲載したら、メールのチェックを忘れないようにしましょう。
迅速に対応することで、信用度が上がります。

■里親掲示板リンク

犬、猫、里親さがし「いつでも里親募集中」〜ペットショップ保健所へ行く前に〜

http://www.satoya-boshu.net

犬、猫、里親(飼い主)募集掲示板です。ペットショップへ行く前に、そして保健所へ行く前に是非ご覧ください。

猫の里親募集情報 :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】

http://www.pet-home.jp/cats/

猫の里親募集情報ペットのおうちには全国の動物保護団体・法人・個人から、猫の里親募集が届いております。殺処分を減らすため、ペットショップで購入を考える前に「猫の里親になる」という入手方法を是非ご検討下さい。

動物保護団体に協力を依頼する

動物保護団体は、常に限界の頭数を収容しているため、保護してもらえることは望まないほうがいいでしょう。
多くの施設は、行政で殺処分直前の動物の保護を優先しています。

HPをみると、個人からの受け入れについて記載があるところが殆どなので、問い合わせる前に必ず確認しましょう。

受け入れは行っていなくても、里親の探し方などについては相談を受け付けている場合があります。
ご自身でもネットなどで情報を出来るだけ集めた上で、ノウハウを教わるために協力を依頼する方法はあります。

春から夏は、どこの団体も一杯なので望めませんが、子猫の少ない冬の一定期間であれば、個人からの受け入れを行っていることも稀にあります。

ただし、HPなどで個人からの受け入れを行っていないと明記されているところに、無理強いをしてはいけません。

よくあるのが、「保護してもらえないなら保健所に連れて行く」などと半ば脅してくる人です。
もしも無理強いしてその子猫を保護してもらったとしても、その保護施設は、その分、他の猫の保護ができなくなるということです。
目の前の命は助かった気がするかもしれませんが、その影響は他のところに確実に出ます。

保護猫カフェや保護団体の開催する譲渡会に参加できる場合もありますので、積極的に探してみましょう。

とても大変ですが、助かる命を助けるために、保護したら里親を探すところまで頑張りましょう。

里親さんを見つけるコツ

関連する投稿


猫ブームで人気!招き猫の世界

猫ブームで人気!招き猫の世界

空前の猫ブームに乗っかって、招き猫にも注目が集まっています。招き猫は右手?左手?それぞれの意味はあるのでしょうか。


猫好きさん集合♥店頭では見つからない「猫まみれ」グッズ紹介10選

猫好きさん集合♥店頭では見つからない「猫まみれ」グッズ紹介10選

猫好きさんが欲しいものといえば猫グッズ。誰しもひとつは猫アイテムを持っているのではないでしょうか?そんな猫に囲まれていたい方におすすめしたいのがユニークな猫グッズで知られている「フェリシモ猫部」。今までにない猫グッズが盛りだくさんなので楽しいですよ。


【簡単&格安】ペット用消臭剤を手作りしよう!

【簡単&格安】ペット用消臭剤を手作りしよう!

ペットを飼っているとおしっこや毛の臭いで悩む飼い主さんも多いものです。今回は、簡単&格安でペット用の消臭剤をハンドメイドする方法をお伝えします。


猫エイズという病気、知っていますか?

猫エイズという病気、知っていますか?

動物には様々な病気があります。かかってほしくはありませんが、やはり生きて行くうえでは病気はつきものになってきます。猫特有の疾患、猫エイズ。これはどのような病気なのでしょうか?予防できるものなのか?猫エイズについて、調べてみましょう。


マッサージみたい?猫がふみふみしてくるワケは?

マッサージみたい?猫がふみふみしてくるワケは?

猫の悶絶級のかわいいしぐさのひとつに「ふみふみ」があります。ふみふみする猫としない猫の違いとは?ふみふみの意味を探ります!


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。