人間とは症状が違う!犬の『花粉症』~症状や対策とは

人間とは症状が違う!犬の『花粉症』~症状や対策とは

人間と同じく犬にも花粉症はあるのでしょうか。犬の花粉症について症状や対策などをチェックしてみましょう。


犬にも花粉症ってあるの?

皆さんは花粉症の辛い症状はありますか?人間と同じように犬にも花粉症はあるのでしょうか。
答えはYESです。正確には「花粉症」というよりは、花粉をアレルゲンとして不快な症状が出る「花粉アレルギー」という診断になります。
(花粉症と言ってしまう方がイメージしやすいので、以下、花粉症と表記します。)

犬の花粉症ってどんな症状?

人間の花粉症の場合は、鼻水が止まらなかったり、目や喉がかゆいなどの症状が大半ですが、犬の場合は、症状のほとんどが皮膚に現れます。
犬の皮膚は大変薄くデリケートです。そのデリケートな皮膚に花粉が付着することに反応してアレルギー症状が出るようです。
目の周りを中心に体全身に症状が出るので、犬のアレルギーは私たち人間よりもひどいのかもしれません。

皮膚症状を中心に、目が充血したり目のかゆみなどの症状が出る場合もあります。犬がかくことでばい菌が入り、腫れてしまうこともあるので注意しましょう。
くしゃみや鼻水などが多い場合は、花粉アレルギーよりも、その他の病気による鼻炎症状の可能性が高いので、いずれにしても動物病院を受診することをおすすめします。

犬の花粉症の具体的な症状としては、

*全身のかゆみ
*顔周辺のかゆみ
*目の周りの皮膚がただれる、赤くなる、赤く腫れる
*発疹
*外耳炎
*涙が普段よりもたくさん出る
*色素の沈着
*毛が抜ける

など様々です。犬の花粉症は、飼い主さんが「花粉症」だと気が付かないケースが多いと言われています。
犬が床や壁に体をこすりつけていたら要注意です。「もしかして花粉症?」とその他の様子を注意して見てあげることをおすすめします。

「花粉症かな?」と思ったら

もしかして花粉症?と思うような症状があれば、動物病院などでアレルギーの検査を受けてみることをおすすめします。花粉アレルギーだけでなく、ノミやダニ、食べ物などのアレルギーかもしれませんし、他の病気の可能性もあるので、早めに受診するようにしましょう。
人間の花粉症も同じですが、かゆみやその他の症状がひどい場合は睡眠の妨げになるなど、ストレスを感じるものです。早めの受診でアレルゲンを特定し、早く愛犬をかゆみや辛い症状から開放してあげましょう!

また、花粉アレルギーと果物アレルギーは近いものがあり、現在研究が進められています。花粉アレルギーが見つかった場合には、野菜や果物を与える時も変わったところがないか愛犬の様子を注意して見守ってあげることをおすすめします。

花粉対策をしましょう!

お散歩や外出時の注意

*犬の体に花粉が付かない工夫をする
犬用の花粉防止スプレーが市販されているので、必要であれば試してみるのもいいかもしれません。
花粉が付かないように、お洋服を着せてあげて散歩するのも有効です。ナイロン生地などのツルツルした素材のものであればより一層効果が高いでしょう。

*花粉が飛ぶ時間を調べる
花粉は早朝に飛ぶことが多いとされていますが、種類によって違うので、アレルゲンが特定されたら、その花粉が飛ぶ季節や飛沫量の多い時間帯などを調べてみると良いでしょう。
原因となる花粉が多く飛ぶ時間帯のお散歩やお出かけはなるべく避けて、可能であれば時間をずらしてお散歩に行くなど、時間の使い方の工夫をしましょう。

*お散歩ルートを変更する
アレルギーの検査を受けて、アレルゲンとなる花粉が特定されれば、なるべくその樹木や花がないお散歩ルートに変更してみると、症状が少し軽くなるかもしれません。アレルゲンとなる樹木や花が自宅の周りにどれくらい生えているのかチェックしてみましょう。

お散歩から帰ったら

家に入る前に犬のお洋服を脱がせ、サッとブラッシングをして、花粉を落としてから入るようにしましょう。飼い主さんも愛犬もどちらも行うことを忘れずに。

シャンプーで花粉を落とすことも有効ですが、頻繁なシャンプーはかえって犬の肌を傷めてしまうことがあります。
おすすめは、フローリングをお掃除する時などに使用するペーペーシートです。ウェットタイプではなく、必ずドライタイプの何も薬剤などが付いていないものを使用します。このペーパーシートで体、特に花粉の付きやすい前足・後ろ足・お腹・顔を念入りに拭いてあげてください。不織布は数回であれば洗ってまた使うこともできるので経済的です。

お部屋の状態はどうでしょう?

花粉モードのある空気清浄機であれば、多くの花粉の除去が期待できますので、試してみてはいかがでしょうか。小型犬などの場合は、なるべく吸気口が床に近いものを選ぶと、犬の顔の高さにも有効なのでチェックしてみてください。また、空気清浄機は犬の匂い対策にも有効なので、その点においてもおすすめです。

また、掃除機は(機種にもよりますが)吸い込んだ花粉をまた外に排出してしまうものもあるので、床のお掃除は掃除機ではなく、なるべく濡らしたタオルや雑巾などでの水拭きがおすすめです。

皮膚がデリケートな犬のとっては、花粉症は大変辛い全身症状だと言えるでしょう。全身がかゆいだなんて、想像しただけでもストレスが溜まりそうです。飼い主さんの早期発見&早期治療で、愛犬が感じているその辛い症状が少しでも緩和されますように。

関連する投稿


健康的にダイエット!犬の正しいダイエットの仕方とは?

健康的にダイエット!犬の正しいダイエットの仕方とは?

喜ぶからとおやつをたくさん与えていたら、いつの間にかコロコロに太っていたなんてことはよくある話です。犬のダイエット、正しい仕方はご存じですか?


犬のお食事 おすすめ食材【れんこん】

犬のお食事 おすすめ食材【れんこん】

犬のお食事を用意する時に、トッピングのレパートリーがないなぁという悩みはありませんか?おすすめ食材「れんこん」についてまとめてみました。


犬よりも賢い!?ミニブタを飼ってみたい!

犬よりも賢い!?ミニブタを飼ってみたい!

ペットとしてミニブタを飼ってみたいと思う人も多いのではないでしょうか。ミニブタの性格や飼う時の注意点などをチェックしてみましょう!


ツライ症状をなんとかしてあげたい!犬の薬の飲ませ方

ツライ症状をなんとかしてあげたい!犬の薬の飲ませ方

犬に薬を飲ませる時、苦戦している飼い主さんはいませんか?犬の薬の飲ませ方と注意すべきポイントをチェックしてみましょう!


GoProで愛犬の世界を体験しよう!

GoProで愛犬の世界を体験しよう!

犬の世界ってどんな感じ?と思ったことがある人も多いのではないでしょうか。そんな気持ちに応えてくれるカメラがあります。さぁ!GoProで愛犬と世界を共有しましょう!


最新の投稿


絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

絶対ダメ!!犬にアルコールを与えるリスク

人間にとって少量であれば健康にも良いとされるアルコールですが、犬にとってアルコールとはどんな作用があるのでしょうか。危険な犬とアルコールの関係を解説します。


愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

愛犬に白髪が生えた!?知っておきたい犬の毛の退色とは?

人が年齢を重ねると黒髪が薄くなり、白髪が生えてきます。この現象は人ならではというイメージがありますが、実は愛犬にも白髪が生えてくることがあります。これを退色と言い、どんな犬でも加齢によって、白髪が増えていくのです。今回は、そんな愛犬の白髪(退色)について、くわしくご紹介します。


愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

愛犬が自分の名前を覚えてくれない!しつけ方法のコツは?

家族で愛犬を迎えた時に、まずどんな名前をつけようかと一生懸命名前を考えた人は多いのではないでしょうか?しかし、せっかく考えた名前で愛犬を呼んでも、それが自分のことだと認識できていないと悩む飼い主さんもいます。今回は、愛犬が名前を覚えてくれるしつけ方のコツをご紹介します。


犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

犬猫以外のペットを飼う方必見!うちのペットは保険に入れるの?

熱帯魚、イグアナ、インコ、フェレットなどいろいろな動物を飼っている方がいるように、犬猫以外のペットを飼っている方はとても多いです。中でも魚類や鳥類は人気です。ただ犬猫以外のペットを飼っていると、ペット保険に入れるのか気になりますよね?この記事ではその疑問を解消していきます。


【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

【困った!愛犬の吠え癖】落ち着きのコマンドを教えよう!

こんにちは。愛玩動物飼養管理士のヤナセです。 来客時や留守番、ゴハンや遊びの要求など、ワンワンと吠えはじめたら止まらない愛犬の吠え癖に、悩んでいませんか? 叱っても宥めても止まらない吠え癖には「落ち着きのコマンド」を上手に使って、愛犬の安心の暮らしを守りましょう。